昼食帰りに立ち寄ったやまやで、こどもののみものを買ってきました。

中央のこどもの絵の表情がなんともいえません。
どこかでみたことがあるような絵柄です。
あわだち飲料と銘打っているだけあって、ついでみると泡があふれます。
透明なコップに注いでみたかったのですが、あいにく見つかりませんでした。
泡は本物そっくりです。勢いよく注ぐと、こぼれそうなまでに膨らみます。
味の方ですが、一口目はほのかにビールのような感じがします。
2口目からはりんごっぽい味を感じました。
周りの方達にも飲んでもらいましたが、そろって微妙な顔をしていました。
味よりも見た目を楽しむ飲み物のようです。
泡とラベルの絵を楽しむために、みなさんも一度はいかがでしょうか。
どこかでみたことがあるような絵柄です。
あわだち飲料と銘打っているだけあって、ついでみると泡があふれます。

泡は本物そっくりです。勢いよく注ぐと、こぼれそうなまでに膨らみます。
味の方ですが、一口目はほのかにビールのような感じがします。
2口目からはりんごっぽい味を感じました。
周りの方達にも飲んでもらいましたが、そろって微妙な顔をしていました。
味よりも見た目を楽しむ飲み物のようです。
泡とラベルの絵を楽しむために、みなさんも一度はいかがでしょうか。
Leave a comment