HDEラボの桜井です。
お昼に土用の丑の日してきました。
さて、HTML5対応ブラウザも出てきて、タグや機能の追加もあちらこちらでレポートされています。
しかし、ふと思ったのですが、ある時点から微妙なタグとされてきた「blink」と「marquee」はどうしてるのでしょうか?
気になったので、手元にある限りのWebブラウザで調べてみました。
何故かmarqueeタグはすべて実装されている...。
#テキストブラウザは除く
お昼に土用の丑の日してきました。
さて、HTML5対応ブラウザも出てきて、タグや機能の追加もあちらこちらでレポートされています。
しかし、ふと思ったのですが、ある時点から微妙なタグとされてきた「blink」と「marquee」はどうしてるのでしょうか?
気になったので、手元にある限りのWebブラウザで調べてみました。
| ブラウザ | blink | marquee |
|---|---|---|
| IE8 | x | o |
| Chrome2 | x | o |
| Firefox3.5 | o | o |
| Safari4 | x | o |
| Opera9 | o | o |
| Lunascape5 | x | o |
| Sleipnir | x | o |
| lynx | x | x |
| w3m | x | x |
何故かmarqueeタグはすべて実装されている...。
#テキストブラウザは除く




Leave a comment