perlライブラリのDevel::NYTProfを使ってみたので紹介します。
インストール方法
CPANからDevel::NYTProfを入手してインストールする。
使用方法
#perl -d:NYTProf test.pl
#nytprofhtml
nytprof/index.htmlに結果が記載されているので、Webブラウザなどで閲覧できます。
コードのどこで時間がかかっているかなどが容易にわかるので、とても便利です。


閲覧例1
閲覧例2
CPANからDevel::NYTProfを入手してインストールする。
#perl -d:NYTProf test.pl
#nytprofhtml
nytprof/index.htmlに結果が記載されているので、Webブラウザなどで閲覧できます。
Listed below are links to blogs that reference this entry: Devel::NYTProfを使ってみた。.
TrackBack URL for this entry: https://lab.hde.co.jp/blog/mt-tb.cgi/150
Leave a comment