(本調査は、HDEが非公式に、毎月20日頃に日経225採用銘柄のドメインに対し、SPFレコードが設定されているかどうかを独自調査し、主要企業の対応動向を毎月レポートするものです)
2009年4月21日時点での日経225採用銘柄におけるSPFレコード登録の状況は、全体で40件となりました。3月時点の40件から変化は無く、設定率は17.8%となっています。

<主なトピックス>
・日経225の銘柄入れ替えがありました。銘柄入れ替えにより、明治製菓と明治乳業が除外され、明治ホールディングスとマルハニチロホールディングスを採用されました。なお明治ホールディングス(meiji.com)のSPFレコードは、明治製菓と同様です。
・KDDI、TEPCO、JR西日本がSPFレコード変更(拡充)
2009年3月の調査
2009年4月21日時点での日経225採用銘柄におけるSPFレコード登録の状況は、全体で40件となりました。3月時点の40件から変化は無く、設定率は17.8%となっています。

<主なトピックス>
・日経225の銘柄入れ替えがありました。銘柄入れ替えにより、明治製菓と明治乳業が除外され、明治ホールディングスとマルハニチロホールディングスを採用されました。なお明治ホールディングス(meiji.com)のSPFレコードは、明治製菓と同様です。
・KDDI、TEPCO、JR西日本がSPFレコード変更(拡充)
2009年3月の調査
Leave a comment