HDEラボの桜井です。
もう一年も半年が過ぎてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか?
Ruby on Rails で作ったプロジェクトをApacheに簡単にディプロイするツールが出てました。
Phusion Passenger(TM)
Passengerは、Apacheモジュールとして動作します。
とりあえず動かすならとても簡単です。
有償サポートもあるようですので、企業で使う場合も有利かもしれません。
では、簡単な手順をご紹介します。
(rubygemsはインストール済みってことで)
実施した環境は、次のとおりです。
OS: CentOS 5.2 x86_64
httpd-2.2.3
ruby-1.8.5
まず、下記のコマンドを実行してインストール、コンパイルします。
# passenger-install-apache2-module
私の環境では、次の3行をhttpd.confに追記するように指示されました。
上記の作業が終わったら、Railsアプリの設定をhttpd.confへ追記します。
例は、バーチャルホスト名が「www.example.com」、railsアプリのディレクトリが「/home/test/」の場合です。
ServerName www.example.com
DocumentRoot /home/test
RailsBaseURI /public
</VirtualHost>
設定が終わったら、httpdを再起動します。
再起動して、ブラウザから「http://www.example.com/public/」へアクセスしてRailsのページが見えたでしょうか?
もし、publicじゃなくてアプリ名をつけたい場合は、Railsアプリのpublicに対してシンボリックリンクを貼るなどで対応します。
詳しくは、チュートリアル(英語ですけど)をどうぞ。
Leave a comment