rgoura: December 2008 Archives

(本調査は、HDEが非公式に、毎月20日頃に日経225採用銘柄のドメインに対し、SPFレコードが設定されているかどうかを独自調査し、主要企業の対応動向を毎月レポートするものです)
 2008年12月19日時点での日経225採用銘柄におけるSPFレコード登録の状況は、全体で39件となりました。11月時点の38件から1件の増加となり、設定率は17.3%となっています。

20081219_225spf.png

<主なトピックス>
・太平洋金属株式会社が新しくspfレコードを登録(~all)。
・その他の変更はありませんでした。
・日経225の銘柄入れ替えはありませんでした。

<感想>
10,11月が変化なしだったので、今月も変化なしだったらどうしようと思ったのですが、1件増加しました。訳もなくちょっとうれしいです。
今年を振り返ると、昨年12月が30件、今年12月が39件ということで、年間で9件増加しました。

2008年11月の調査
2009年1月の調査

Python 2.5から、ctypesというライブラリが標準ライブラリに追加されました。このライブラリは、Cの関数をPython用にラッピングしてくれるライブラリで、PythonからCのライブラリ(.soとか.aとか.dllとか、環境による)中の関数を「直接」呼び出すことができます。

似たような仕組みには、SWIGや、PythonのC拡張モジュールなどがありますが、ctypesはそれらの仕組みと比べ、圧倒的に手軽なのが売りです(だと思います)。

たとえば、Python 2.5以上であれば、インタラクティブモード上で、

>>> from ctypes import *
>>> libc = CDLL("libc.so.6")
>>> libc.puts("hello ctypes")
hello ctypes
13

のように、いきなりlibcのputs関数を呼び出すことができます(インタラクティブモードなので、戻り値の「13」が表示されています)。

About this Archive

This page is a archive of recent entries written by rgoura in December 2008.

rgoura: November 2008 is the previous archive.

rgoura: January 2009 is the next archive.

Find recent content on the main index or look in the archives to find all content.